
被子植物・双子葉類・離弁花類・ヒメハギ科
リュウキュウヒメハギ 学名 Polygala longifolia
採取地 沖縄県
採取年月日 サイズ 全長 11.5cm 標本左
千葉県立中央博物館 収蔵標本
1年草。無毛で、茎はまばらに分枝し、高さ25-40cm。葉は線形で長さ15-20mm。総状花序はのちに20cmにも伸びる。花は白色、長さ2.5-3mm。さく果は毛がなく、狭い翼がある。
レッドリストではDDとされたが、1957年を最後に、発見されておらず、絶滅したと思われる。
環境省 維管束植物レッドデータブック ”リュウキュウヒメハギ” より引用
|