| HOME | サイトマップ | ヘルプ | 
サイト内検索 Powered by Google
哺乳類 鳥類 魚類 昆虫類 甲殻類 特別版 植物&土壌
貝類 植物 希少標本


鳥類 絶滅危惧TB類
(EN)  
ブッポウソウ
 


コウノトリ
エトピリカ
ワシミミズク
コアホウドリ
カンムリワシ
オジロワシ
イヌワシ
クマタカ
ブッポウソウ
ミゾゴイ



ブッポウソウ目 ブッポウソウ科
ブッポウソウ 学名 Eurystomus orientalis calonyx
サイズ 全長 300mm (参考)
採取地 朝鮮 採取年月 1912年11月
神奈川県立小田原高等学校 収蔵標本 




夏鳥として本州、四国、九州に渡来し、繁殖するが、営巣に適した樹洞のある大径木の減少、生息地となっている社寺林周辺の宅地化などにより、生息条件が悪化しており、生息数も減少傾向にある。


全長30cm。頭部は黒褐色、体は青緑色で、翼の初列風切羽に大きな白斑がある。嘴は幅広く、赤い。脚も赤い。


夏鳥として4月下旬〜5月中旬に渡来する。低山帯の針広混交林や落葉広葉樹林(ブナ林)に生息するが、スギの古木のある社寺林で見られることが多い。地上7〜16mの樹洞や建造物の隙間に営巣し、繁殖に巣箱、橋梁、ダムの排水口を利用することもある。枝にとまっていて飛び上がっては昆虫などをとり、食べる。5月下旬〜7月上旬に3〜5卵を産む。抱卵期間は22〜23日で、育雛期間約20日で巣立つ。親は営巣している巣の周辺から貝殻や瀬戸物の破片をとり、胃石として餌とともに雛に与えるような習性がある。



環境省 レッドデータブック より引用
トップ | ご意見 | ヘルプ

Copyright(c)2006- a specimen room. . All Rights Reserved.